どうせスノーボード始めるなら道具もモテるものがいいですよね?高い物=モテるとおもってませんか?全然そんなことないです!ここでは初心者向けに道具、小物選びのポイントを紹介していきます。
概要
板
まず板。ほんとにピンからキリまであります。1万~10万まで。最近ではキャンバーやらロッカーやらいろいろありますがほんとに初めてならば安いのでいいです。そしてモテるためにグラトリするなら、なるべく柔らかい板がいいです。初心者が陥りやすいのが板のデザインで選んでしまうことです。ぶっちゃけ滑ってる時板のデザインほとんど関係ないです。
基本は性能>デザインです。正直最初はバインディングとセットで2万とかでも大丈夫です。
ちなみに上記の私の板はヘッドと言うメーカーで3万くらいです。やわらかいです。
バインディング
板とブーツを繋ぐパーツです。初心者の人はこれは板とセットだと思われてる方が結構います。これも3000円~5万円くらいまで様々です。これは本当に安いのでいいです。私は10年以上滑ってますがバインの違いを確認できませんでした。
上記の私のバインは通販で5000円くらいのノーブランドです。全く問題無いです。
ブーツ
ブーツに関しては言わせてください。ブーツはケチったらダメです!私自身10年3回交換しましたが、全部、性能が悪く感じて交換していきました。
大事なのは機能性です。一番大事なのは靴ひも的部分、ここが大きく分けて3種類あります。
本当にヒモ
玄人の中にはつま先とすね部分で締め付け変えれるから良いという方います。が!初心者にはつらいです。まずどれくらいの締め付けがいいかわからない。滑ってたら大体緩んでくる。ゲレンデで手袋とって締め直し。苦痛ですヒモは濡れてるし寒いしで。私も初代はヒモでした。本当に苦痛でした。
ボアホイール
ブーツを検索したら出てくるやつですねのあたりにダイヤルがあってそれでクルクル締め付けるタイプです。一見いいのですが、とにかくクルクル回さないといけないんが欠点です。最低でも20回転は回す必要がありちょっとイライラします。そして重いです。巻き取るダイヤルが付いてる分確実に重いです。私の2足目がこれでした。しかも初期型でクルクルクル回し続けしかも重かったです。
スピードレース
多分最近の主流です。左右のついたヒモを引っ張るだけで締め付けられるタイプです。
最速で3秒くらいで締め終わります。とにかく楽です。引っ張るだけだから、ひもタイプみたいにちょうちょ結びしたり、ボアをクルクルする必要ないです。
で、私が一押しなのがバートンのアンブッシュというブーツです。
とにかく、軽くて、柔らかいです。グラトリと相性いいです。そして足も冷たくならないし、フィット感、疲労感もすくないです。このブーツ定価38000円です。
正直高いです。でもその価値は絶対あります。ショップに行ったら絶対試着してみてください。その軽さ、フィット感に驚くと思います。
ぶっちゃけ、1万の板で3000円のバインでもいいからブーツはこれもしくは2万以上のもの買ったほうがいいです。板やバインのいい悪いは正直初心者にはわからないです。でもブーツが硬い、重い、痛い、冷たいは初心者でもわかります。そして足がしんどいと滑る気もなくなります。
ウェアの項でもお金はなるべくかけないほうがいいと言ってますが、ブーツだけ、ブーツだけは予算多めにしてください。
ニット帽 ゴーグル パスケース フェイスマスク
その他諸々の小物関係ですが基本やすくていいです。
ニット帽
派手で行くならやっぱり原色系だと思います。ちなみに私の赤ニットはドンキで600円です。そんなんで十分です。
ゴーグル
ゴーグルは小物の中で少しお金かけたほうがいいです。3000円とかのは曇ったり見えなかったりやっぱり悪いです。しかし落としたり紛失もよくします。なので有名ブランドの低価格帯がいいかと思います。ちなみに私のはドラゴンと言うメーカーの5000円くらいのやつです。ゴーグルはゴーグルの有名メーカーが固有にあります。オークリー、ダイス、ボンジッパー、エレクトリック、ドラゴンその他諸々ありますが参考にしてください。
色はブラウン。機能だけで言うと絶対ブラウンが万能です。昼も夜も吹雪もよく見えます。でもかっこよさで言うとやっぱりミラー系なんですよね。そこは個人で判断してください。
フェイスマスク パスケース
フェイスマスクは絶対入ります。あられ、みぞれ、吹雪の時に無いと泣くことになります。
ただもてるかでいえばなんでもいいと思います。ドクロがドーンってなってるのとかは女性はひくかもしれませんが・・
パスケースあったほうがいいですがどうでもいいです。モテにもかんけいないです。低予算で行きましょうただスキー場にある腕章タイプはちょっとださいです。
まとめ
長くなりましたが、初心者の為のモテる道具選びとは、道具に金をかけずに、道具自慢もしないことです。自慢はうざいだけです。長々書きましたが、大事なのはブーツはケチらない、ゴーグルは有名メーカーの低価格帯がいいということです。